下人の行方


[tag:]

下人の行方、それはまた善悪の行方でもある。

下人や老婆の生命を維持するという善に対し、 引剥や死体漁りという悪が対峙する。
しかし、下人が確定していると思い込んでいた 善悪の基準は、老婆との出会いによって揺らぐ。

餓死すること、盗人になること、死体から髪を 抜くこと、蛇を干魚として売ること。
これらはいずれも単体で善や悪であることはなく、 通信する相手、場所、時代によって変化する 善悪の基準とともに、善であるか悪であるかが 裁定される。

老婆の論理に従い、単純に生きることを善として 優先し、盗人になることを受け入れたのであれば、 下人の行方ははっきりしたはずだ。
芥川がそのラストを書き直し、行方知れずとしたのは、 善悪の基準の変化とともに、善悪の行方もまた変わり 得るものだという「羅生門」の主題に合わせたという ことだと思う。

そしてこういった解釈もまた、ある一つの善悪の基準 でしかないのだから、何を「本当」とするか、すなわち 「下人の行方」は、「羅生門」について語り合う度に、 その都度決められてよいものなのだと思われる。

下人の行方は、誰も知らない。
芥川龍之介「羅生門」