長崎旅行2014③
[tag:]
2014/2/14〜2014/2/16 長崎
【2/16(日)】
最終日、7時過ぎに目を覚ます。
脚は痛いが思ったほどではない。
朝食を済ませ、9時頃にチェックアウト。
実はまだ今日のルートが決まっていない。
軍艦島に行くか行かないか。それが焦眉の問題だ。
大きな荷物をホテルに預け、取り敢えずオランダ坂の方へ歩き始める。
途中、インターメディアの設計したガソリンスタンドを覗いた。
東山手一体の洋館を見つつ、十人町の方へ抜ける。
十人町では迷路の様に家の間を坂が駆け巡っていて、
坂の中に家が立っているような場所だ。実に面白い。
海星高校のあたりや6軒の東山手の洋館を抜けて
石橋の電停あたりまでおりる。
グラバースカイロードという斜行エレベータに乗り、南山手に突入。
南山手には猫が多い。
グラバー園に第2ゲートから入ろうかとも思ったが、
祈念坂を抜けて大浦天主堂の方へ回る。
大浦天主堂の入り口にて偉大な背中その3。
旧羅典神学校を抜けてグラバー園へ。
グラバー園へ至るルートとしてはこれが良いんじゃないかと思う。
グラバー園を一通り見て回りながら、世界遺産登録を目指すパネル展示で
小菅修船場跡を知る。歩けそうなので次はここに行こうと決める。
日向ではまた猫が寝ている。
グラバー園を出てグラバー通りを南へ。
ロシアコンスイ坂をのぼり、ドンドン坂からおりる。
途中にロシア領を発見。
大通りまでおりて、道沿いに10分くらい歩くと
小菅修船場跡が見えてくる。
特に観光地っぽくはなっていないが、かつて船を曳き出すのに
使われていたレールの質感が、海に向けて変化して行く様子がまことに良い。
バスで市民病院前まで戻り、中華街へ。
江山楼本店でお昼を食べようとするが、混んでて待ちそうだったので
先に出島を見ることにする。このとき多分13時半頃。
前回来たときは出島は跡地の説明板だけだった気がするので、
だいぶ様変わりした感じだったが、あまりのテーマパーク感と空腹感のため
あまり覚えていない。
江山楼本店に戻り、長崎ちゃんぽんの特上を食べる。うまい。
既に15時くらいなので、夕陽をどこで見るかを軸にルートを
フィックスしなければ。
元々今回は行けないかと考えていた浦上のあたりにも行くことにして、
平和祈念像→浦上天主堂→爆心地→戻ってきてお土産購入→松が枝ターミナル
の順に回ることに決めた。
そして江山楼に地図を忘れた。
出島の電停から松山町まで市電に乗車。
平和公園までのぼり、平和祈念像と対面。偉大な背中その4。
浦上天主堂、原爆公園を見て回る。
再び出島まで市電で戻り、グラバー園の坂の下のお土産屋さんの並びへ。
既に17時を回っているのでグラバー園は閉園しており、
お土産屋さんもそれほど人は多くない。
福砂屋と岩崎本舗でカステラと角煮まんじゅうを購入。
大トロ角煮まんじゅううますぎ。
松が枝国際ターミナルに行くと、今日は夜にコンサートがあるようで
ミュージシャンたちがリハーサルをやっている。
中を一通り見て回り、外では夕陽を写真におさめる。
なかなか心地の良い場所だなと思った。
ホテルのあたりまで歩いて戻り、白井晟一の設計した親和銀行大波止支店を
見に行く。小振りだが端正な建物だ。
その後ホテルで荷物を引き取り、18:13大波止バス停発の空港行きの
バスに飛び乗り、一時間で空港へ。
空港に着くと案の定大雪の影響で発着が遅れている。
レストランで念願のトルコライスにありつき、長崎に別れを告げる。
2泊3日で25kmくらい歩いたので、ずっと歩きっぱなしの旅だったが、
久々の個人旅行は非常に楽しめた。
誕生日に買った単焦点レンズを使うのが主目的だったが、
存分に力を発揮してくれたと思う。