箱庭
[tag:]
自らの知識のみで世界を完全に把握できるという
                    思い込みは、最適化の完了という点において、
                    痴呆症と見分けがつかない。
同様に、必要以上に固定化した科学は宗教と
                    見分けがつかない。
外部からの情報により知識が構築されるはずが、
                    逆に知識により外部の情報が構築されるとき、
                    上記のような逆転が生じる。
コンセンサスは、それが一見不動であることによって
                    その役割を果たす。
                    それが故に、コンセンサスを動かすのが大変な
                    困難を伴うことは歴史が雄弁に物語っている。
                    しかし、科学は、コンセンサスありきの議論に基づく宗教への
                    反省として生まれたはずである。
                    ミイラ取りはミイラになるべきでない。