相関と因果について考える


[tag:]

相関と因果について考える: 統計的因果推論、その(不)可能性の中心

以前、“相関と因果”という記事を書いたが、基本的には この考えは変わっていなくて、因果とは、理由付けされた 相関のことである、くらいにしか思っていない。
だからといってそれは軽視できるものではなく、むしろ、 相関と因果を峻別することは理由律の解明にも通ずるので かなり重要なことである。

ヒュームの言う、「心の習慣」としての因果というのは、 理由付けされて習慣になったものを因果と呼ぶという 定義を示している点ではよいのだが、そこから先に 如何にして進むか、あるいは進むことなどできるのか、 ということには興味が尽きない。

因果ダイアグラムなるものが描けるという想定の中に 既に理由律が入っているが、その枠組みで理由律を 解明できるのだろうか。
それはそうと、因果ダイアグラムにおいて「共通要因」なる 項が挿入されるところは、沈黙が内緒になる話を思い出した。